fc2ブログ

小さな世界一周

夫婦で世界一周!ぶー&にちこです。長らく中断していましたがブログ再開しました!☆6年前(2010)に旅した世界一周の記録です。

タイその8:山岳少数民族をたずねてメーサローンへ。

メーサローントップ

タイ/メーサローン(2010年1月18日)

山岳少数民族に会いに、メーサローンという小さな村へ。
1ヶ月に及んだ、タイ滞在編最終回です。


【“タイその8:山岳少数民族をたずねてメーサローンへ。”の続きを読む】
スポンサーサイト



  1. 2010/03/18(木) 09:40:47|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

タイその7:チェンラーイのおいしい市場。

チェンラーイtop

タイ/チェンラーイ(2010年1月15日~20日)

チェンマイから更に北へ。
チェンラーイは、タイで一番お気に入りの町になりました。


【“タイその7:チェンラーイのおいしい市場。 ”の続きを読む】
  1. 2010/03/13(土) 00:34:20|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

タイその6:チェンマイのおいしいごはん。

チェンマイおいしいごはんトップ

タイ/チェンマイ(2010年1月11日~14日)

ぼくらのチェンマイ滞在は、
このおばちゃんとの、出会いから始まりました。


【“タイその6:チェンマイのおいしいごはん。”の続きを読む】
  1. 2010/02/23(火) 22:58:42|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

タイその5:北の都、チェンマイ。

チェンマイトップ

タイ/チェンマイ(2010年1月11日~14日)

さやが帰国して、二人の世界一周が再開しました。
南部の次は北部。まずはチェンマイへ向います。


【“タイその5:北の都、チェンマイ。”の続きを読む】
  1. 2010/02/23(火) 12:18:11|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

タイその4:サウス・タイランド・ニュー・イヤー・ツアー 後編。

20100107-_IGP4841鮎田やとっぴ

タイ/カオソック~ホアヒン~アユタヤ(2010年1月4日~7日)

前回に引き続き、さやプロデュースツアーの後編です。
カオソックの山小屋と、世界遺産アユタヤを巡りました。


【“タイその4:サウス・タイランド・ニュー・イヤー・ツアー 後編。”の続きを読む】
  1. 2010/02/13(土) 11:09:46|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

タイその3:サウス・タイランド・ニュー・イヤー・ツアー 前編。

クラビトップ

タイ/クラビ(2010年1月1日~3日)

今回は、ぶーの妹、さやが合流しての3人旅。
タイ南部リゾートツアー特別編です。


【“タイその3:サウス・タイランド・ニュー・イヤー・ツアー 前編。”の続きを読む】
  1. 2010/02/05(金) 23:28:48|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

タイその2:カオサン界隈のおいしいごはん。

ぜっぴんトムヤム

タイ/バンコク(2009年12月25日~31日、2010年1月21日~22日)

前回に続いて、カオサン通りの周辺情報(グルメ編)です。
カオサン界隈は、食事も味も観光地レベルが多かったですが、
おいしいものも存在するので、ご紹介します。


【“タイその2:カオサン界隈のおいしいごはん。”の続きを読む】
  1. 2010/02/01(月) 17:36:39|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

タイその1:トホホな聖地、カオサン・ロード。

バンコク1トップ

タイ/バンコク(2009年12月25日~31日、2010年1月21日~22日)

バンコクでは、バックパッカーらしくカオサン通り周辺の安宿に宿泊。
今回は、カオサン&バンコク情報(入門編)です。


【“タイその1:トホホな聖地、カオサン・ロード。”の続きを読む】
  1. 2010/01/31(日) 05:13:03|
  2. 東南アジア編:タイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4