fc2ブログ

小さな世界一周

夫婦で世界一周!ぶー&にちこです。長らく中断していましたがブログ再開しました!☆6年前(2010)に旅した世界一周の記録です。

郷城:風の谷シャンティンと、中国バス移動のトイレ事情。

郷城トップ

中国/四川省カンゼ・チベット族自治州郷城県(2010年3月25日~3月26日)

理塘からシャングリラへ行く途中、郷城(シャンティン)で2泊。
経由で立ち寄っただけですが、それなりに満喫してしまいました。


【“郷城:風の谷シャンティンと、中国バス移動のトイレ事情。”の続きを読む】
スポンサーサイト



  1. 2010/08/06(金) 13:03:53|
  2. 中国編:丹巴、八美、理塘、郷城
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

理塘:世界の片隅でザマアミロを叫んだぶーさん。

理塘トップ

中国/四川省カンゼ・チベット族自治州理塘県
(2010年3月23日~3月24日)


ようやくたどり着いた理塘は、
クライマックスに相応しい、世界の果てでした。


【“理塘:世界の片隅でザマアミロを叫んだぶーさん。”の続きを読む】
  1. 2010/08/03(火) 06:26:27|
  2. 中国編:丹巴、八美、理塘、郷城
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

理塘への道。八美~塔公寺草原~新都橋~理塘

八美から理塘トップ2

八美から理塘への移動。(2010年3月23日)

八美から理塘へ。標高4000mの山をいくつも越えて。
絶景、絶景、また絶景でした。すごかったです。


【“理塘への道。八美~塔公寺草原~新都橋~理塘”の続きを読む】
  1. 2010/07/27(火) 09:53:49|
  2. 中国編:丹巴、八美、理塘、郷城
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

八美:八美の宿のポットのお湯。

八美トップ

中国/四川省カンゼ・チベット族自治州稲城県八美
(2010年3月22日)

更に西へ。八美という小さな町で一泊しました。
そこはもはや、別世界でした。


【“八美:八美の宿のポットのお湯。 ”の続きを読む】
  1. 2010/07/20(火) 07:08:44|
  2. 中国編:丹巴、八美、理塘、郷城
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

丹巴:丹巴のニセ美人谷。

丹巴トップ

中国/四川省カンゼ・チベット族自治州丹巴
(2010年3月19日~3月21日)


成都から西へ。
最初は、丹巴(たんは)という町でした。


【“丹巴:丹巴のニセ美人谷。”の続きを読む】
  1. 2010/07/15(木) 16:06:33|
  2. 中国編:丹巴、八美、理塘、郷城
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4