fc2ブログ

小さな世界一周

夫婦で世界一周!ぶー&にちこです。長らく中断していましたがブログ再開しました!☆6年前(2010)に旅した世界一周の記録です。

イスタンブール:イスタンブールで納豆汁。

イスタンブールトップ

トルコ共和国/イスタンブール(2010年5月25日~5月27日)

アジアとヨーロッパにまたがる中間都市、イスタンブールです。
楽しかった中東編もここまでで、次回からはいよいよヨーロッパ編です。


【“イスタンブール:イスタンブールで納豆汁。”の続きを読む】
スポンサーサイト



  1. 2010/10/13(水) 12:55:51|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベルガマ3:誰も知らない小さな町。後編 ~小さな結婚式~

ベルガマ3トップ

トルコ共和国/ベルガマ(2010年5月17日~5月24日)

ベルガマを去る前日、偶然のことから結婚式に参列させてもらいました。
それはそれはもう、素敵な結婚式だったのです。


【“ベルガマ3:誰も知らない小さな町。後編 ~小さな結婚式~”の続きを読む】
  1. 2010/10/10(日) 06:20:32|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ベルガマ2:誰も知らない小さな町。中編 ~一番可愛い宿~

ベルガマ2トップ

トルコ共和国/ベルガマ(2010年5月17日~5月24日)

ベルガマでは、この旅でぼくらが泊まった、最も可愛い宿で過ごしました。
その宿を見つけたことで、ぼくらのベルガマ滞在は、日一日と延びて行きます。


【“ベルガマ2:誰も知らない小さな町。中編 ~一番可愛い宿~”の続きを読む】
  1. 2010/10/08(金) 07:05:25|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ベルガマ1:誰も知らない小さな町。前編 ~遺跡のある町~

ベルガマ1トップ

トルコ共和国/ベルガマ(2010年5月17日~5月24日)

どこに行くべきか、迷いに迷って、ベルガマという町へ来てみたら、
そこは、この旅で最もお気に入りの町のひとつとなる場所でした。


【“ベルガマ1:誰も知らない小さな町。前編 ~遺跡のある町~”の続きを読む】
  1. 2010/10/07(木) 01:52:37|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アンタルヤ:迷いに迷ったアンタルヤ。

アンタルヤトップ

トルコ共和国/アンタルヤ(2010年5月15日~5月16日)

着いてすぐに、「あ~間違ったなこりゃ」と思った、アンタルヤです。
トルコは、ほんとどこに行けばいいのかわからなくなってきてしまいました。


【“アンタルヤ:迷いに迷ったアンタルヤ。”の続きを読む】
  1. 2010/09/28(火) 12:35:54|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ギョレメ:奇岩都市カッパドキア。

カッパドキアトップ

トルコ共和国/ギョレメ(2010年5月12日~5月14日)

ヨーロッパとアジアの中間に位置する国、トルコへ。
まずは、奇岩で有名な世界遺産、カッパドキアにやって来ました。


【“ギョレメ:奇岩都市カッパドキア。”の続きを読む】
  1. 2010/09/22(水) 11:22:57|
  2. 中東編:トルコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6