fc2ブログ

小さな世界一周

夫婦で世界一周!ぶー&にちこです。長らく中断していましたがブログ再開しました!☆6年前(2010)に旅した世界一周の記録です。

プエルト・マドリン: にちこさん、くじらを呼ぶ。後篇

マドリン表紙2

アルゼンチン共和国/プエルト・マドリン、プエルト・ピラミデ(2010年8月14日~8月16日)

前篇のプエルト・ピラミデで惨敗してしまったぶーさんとにちこさん。
はたして残り少ない滞在時間で、鯨さんたちと再遭遇出来るのか!?


【“プエルト・マドリン: にちこさん、くじらを呼ぶ。後篇”の続きを読む】
スポンサーサイト



  1. 2012/08/28(火) 22:28:36|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プエルト・マドリン: にちこさん、くじらを呼ぶ。前篇

マドリン01

アルゼンチン共和国/プエルト・マドリン、プエルト・ピラミデ(2010年8月14日~8月16日)

氷河も見たし、山登りもしたし、さて次はどうするか?
あれこれ悩んだ末に、プエルト・マドリンに鯨を見に行きました。


【“プエルト・マドリン: にちこさん、くじらを呼ぶ。前篇”の続きを読む】
  1. 2012/08/27(月) 11:46:19|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

エル・カラファテ:エル・カラファテ通信その3(フィッツ・ロイ編)

チャルテン01

アルゼンチン共和国/エル・カラファテ(2010年8月8日~8月13日)

ブログ再開一発目は、パタゴニアの名峰フィッツ・ロイを望むため、
雪道を歩いたエル・チャルテンのトレッキングです。


【“エル・カラファテ:エル・カラファテ通信その3(フィッツ・ロイ編)”の続きを読む】
  1. 2012/08/25(土) 00:26:52|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

近日再開のお知らせ!




大変長らくお待たせいたしました!
突然ですが、いよいよ近日中にブログを再開いたします!


【“近日再開のお知らせ!”の続きを読む】
  1. 2012/08/23(木) 11:13:11|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

エル・カラファテ:カラファテ通信その2(ペリト・モレノ氷河編)

カラファテ2トップ

アルゼンチン共和国/エル・カラファテ(2010年8月8日~8月13日)

改めて写真見直したらやっぱりすごかったっす、ペリト・モレノ氷河。
今回は写真ばっかりですが、よろしくお願いします。


【“エル・カラファテ:カラファテ通信その2(ペリト・モレノ氷河編)”の続きを読む】
  1. 2011/08/14(日) 18:05:07|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

エル・カラファテ:カラファテ通信その1(ナポリタン編)

カラファテトップ

アルゼンチン共和国/エル・カラファテ(2010年8月8日~8月13日)

さあ、ようやくやってきました。“The★パタゴニア”エル・カラファテです。
氷河あり、トレッキングありのカラファテ滞在記です。


【“エル・カラファテ:カラファテ通信その1(ナポリタン編)”の続きを読む】
  1. 2011/08/07(日) 02:56:46|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プエルト・ナタレス:一泊だけの通過点。



チリ共和国/プエルト・ナタレス(2010年8月6日~8月7日)

プエルト・モンやらプンタ・アレナスやらプエルト・ナタレスやら、
どれがどれかわかりにくいですが、プエルト・ナタレスです。


【“プエルト・ナタレス:一泊だけの通過点。”の続きを読む】
  1. 2011/06/29(水) 05:26:14|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プンタ・アレナス:中学生のぶーさんと、椎名誠のパタゴニア。

プンタアレナストップb

チリ共和国/プンタ・アレナス(2010年8月4日~8月5日)

ぶーさんが中学生の頃に読んだ、椎名誠氏の著作「パタゴニア」に登場する町、
プンタ・アレナスにやってきました。


【“プンタ・アレナス:中学生のぶーさんと、椎名誠のパタゴニア。”の続きを読む】
  1. 2011/05/29(日) 12:21:18|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プエルト・モン→プンタ・アレナス:30時間バス移動。

プンタアレナスへトップ2

プエルト・モン(チリ)~アルゼンチン経由~プンタ・アレナス(チリ)
(2010年8月3日~8月4日)

延々と延々と、どこまでもどこまでも続く地平線。
この世界一周の旅で最長のバス移動でした。


【“プエルト・モン→プンタ・アレナス:30時間バス移動。”の続きを読む】
  1. 2011/05/15(日) 14:46:58|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プエルトモン:なぜか、パパスフリータスがクセになる。

プエルトモントップ2

チリ共和国/プエルト・モン(2010年7月30日~8月2日)

更新に長らく間が空いてしまいました!(ごめんなさい)
パタゴニア編スタートの地、プエルト・モンから再開です。


【“プエルトモン:なぜか、パパスフリータスがクセになる。”の続きを読む】
  1. 2011/04/30(土) 23:50:25|
  2. 南米編:パタゴニア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4